濃いしぼりグレープフルーツ【たらみ】
昨日、なかなか寝付けなくて、冷蔵庫に何かないかと探したら、たらみのゼリーがありました。
「あっ、これ食べてみよう~」と手にしたのは「カロリコカロリカ0kcal 180g シリーズ」の「みかん」です。
カロリーもほとんどないし、寝る前に食べてもいいよね、と自分を納得させてペロリン。
で、ようやく熟睡できたのですけど、すぐに食べてしまったので写真を撮っていなくて残念でした。
で、他の「たらみのゼリー」の写真を探したら、コレがありました。
「濃いしぼり」シリーズの、たらみの「濃いしぼりグレープフルーツ」ゼリーです。
すぐに他の写真が見つかるところが、たらみのリピーターですね。
特徴のある容器は、ひっくり返すとこんなカタチで、底のほうにはグレープフルーツの果肉たっぷりの様子です。
フタを開けるのは、上までゼリーが詰まっているので、そっと。
でも、いくら気を付けて開けても、少しゼリーの果汁が飛び散ってしまいました。
「濃い」というだけあって、グレープフルーツの果汁感たっぷりのゼリー。
そして、半分くらい食べていくと、グレープフルーツのカットした果肉がごろごろ入っていました。
詳しい情報はないかと調べてみたら、公式ページがありましたよ。
濃縮させた濃いグレープフルーツ果汁を使用して仕上げた、グレープフルーツの豊かな風味が広がる、口どけ良い食感のゼリーです。
シャキッとした食感が楽しめる、グレープフルーツ果実を使用しました。
グレープフルーツの豊かな風味が口いっぱいに広がり、気持ちを華やかに解放します。
内容量は230gで、気になるカロリーは148kcalとのこと。
原材料の果物は、メキシコ等のグレープフルーツだけでなく、「イタリア産のレモン濃縮果汁」も使用されているようです。
たらみの「濃い」シリーズ、気がつけば「グレープフルーツ」をよく買っています。
でも、新商品の「濃いしぼりブラッドオレンジ」とか、これからの季節なら「濃いしぼりぶどう」とかも気になっているので、機会があれば試してみようかと思ってます。